2021リカちゃん通りサマーイルミネーション開催中!!
2021年8月12日 小野町 イベント
2021リカちゃん通りサマーイルミネーション開催中!!
小野町の最大の観光スポットであるリカちゃんキャッスル・町道リカちゃん通りにおいて、
サマーイルミネーションを開催中です。
点灯期間
【第1部】令和3年8月6日(金)から8月22日(日) 午後7時から午後9時
【第2部】令和3年9月10日(金)から9月26日(日) 午後7時から午後9時
点灯場所
・町道リカちゃん通り(小野新町字中通32番地1先から稲荷橋)
・リカちゃんキャッスル
詳細は、小野町ウェブサイトをご覧ください。
「小野町イルミネーションフォトコン2021」も開催中。ぜひ投稿を!
あぶくま洞のラベンダーが見頃です!
2021年6月18日 滝根町 開花状況
あぶくま洞に広がる5万株のラベンダーが見頃を迎えました。
19日から「ラベンダーまつり」を開催します。
ラベンダーの摘み取り、クラフト教室、そしてラベンダーソフトクリーム・・・
どれも、この時期にしか楽しめないものばかりです。
ラベンダー園の入場は無料です。
皆様のお越しをお待ちしております!!
感染防止のためマスク着用、手指の消毒にご協力お願いいたします。
ジュピアランドひらた「世界のあじさい園・ゆり園」休園のお知らせ
2021年6月14日 平田村 お知らせ
ジュピアランドひらた園内の「世界のあじさい園・ゆり園」の開園を6月26日から予定しておりましたが、感染拡大防止は今が正念場であり、地域住民及び来場者の健康と安全を最優先に考え、今シーズンは開園を見送り、「世界のあじさい・ゆりまつり」についても中止することとしましたので、ご理解の程よろしくお願いいたします。
あぶくま洞「ラベンダーまつり」6/19~7/11
2021年6月8日 滝根町 イベント
あぶくま洞「ラベンダーまつり」が6/17~7/11まで開催されます。
ラベンダーの摘み取り体験や、摘み取ったラベンダーで素敵なグッズをつくれる体験教室もあります。
ラベンダーの香りに包まれ心身を癒しませんか。
どうぞお楽しみに!!
あぶくま洞「ラベンダー園」は五分咲きです
2021年6月8日 滝根町 開花状況
あぶくま洞に広がるの5万株のラベンダー園は、五分咲き程度になりました。
6月19日から「ラベンダーまつり」も開催されます。
そのころには見ごろになるでしょう。
ラベンダーソフトクリームも好評です。
皆様のお越しをお待ちしています!!
高柴山 ヤマツツジ開花状況:満開
2021年5月24日 小野町 開花状況
高柴山のヤマツツジが満開となっています。
※自主登山の制限はございませんが、登山者同士の間隔を取る、マスクの着用(可能な限り。登山中は熱中症等の恐れがあるため、人との距離を確保した上で外すなどの対応。)、こまめな手指の消毒、大声で話をしないといった、感染予防対策をお願いします。
高柴山 ヤマツツジ開花状況:七分咲き(山開き中止)
2021年5月19日 小野町 イベント
高柴山のヤマツツジは現在七分咲きです。
例年開催しております高柴山山開きは福島県内での新型コロナウイルス感染拡大の状況を考慮し「中止」となりました。
矢大臣山 ヤマツツジ開花状況:開花
2021年5月18日 小野町 開花状況
矢大臣山のヤマツツジが開花しました。
見頃は5月下旬の見込みです。
可愛らしいアヅマギクも一緒にお楽しみください。
高柴山 ヤマツツジ開花状況:五分咲き
2021年5月17日 小野町 開花状況
高柴山のヤマツツジが開花しました。
見頃は5月19日頃の予想です。
ジュピアランドひらた 入場無料
2021年5月12日 平田村 開花状況
ジュピアランドひらたの芝桜もいよいよ終盤となりました。
只今、入場無料で公開しています。
芝桜まつりは16日まで開催です。
一面のピンクのジュータンもいよいよ見納め。
敷地内のツツジが咲き始め、今ならツツジと芝桜の競演をお楽しみいただけます。